Goodnotesの使い方を分かりやすくまとめました。勉強に活かす裏技のような方法も紹介しています。
Goodnotesを購入する前にどのような機能があるのか確認したい場合にもお役に立てる記事になっていますのでぜひご活用ください。
Twitterで更新した項目
まだ記事にはできていませんが、Twitterで紹介した項目を載せておきます。
もしよければフォローしていただくと有用な情報や記事の更新をお知らせできます!!
→
画像の切り抜きの方法
【Goodnotesの小技】画像の手動切り抜きが可能▶︎暗記イメージ用コラ画像の作成に便利!!
画像長押し>編集>画像再タップ>切りとる>フリーハンド
コラ画像で面倒なゴロなども一気に暗記できます pic.twitter.com/Ys8QokpEUR
— でじすたねっと】iPadを使った勉強方法紹介 (@digista_net) 2018年11月12日
ちょっとした勉強法のアイデア
【勉強法メモ】問題集の形式になっていない問題演習をしたり、答えを作成するときに使えそうなアイデア。
画面左端に答え書いておいて、問題を解くときには少しアップして答えをフレームアウトさせて演習、アップを戻せば、すぐ答えも見れる。
1枚目 全体(答え表示)、2枚目演習時(答え隠し状態) pic.twitter.com/nL1Byr1egn
— でじすたねっと】iPadを使った勉強方法紹介 (@digista_net) 2018年10月16日
Goodnotesのページをページごとコピーして他のノートに貼り付ける方法(動画で紹介)
ノートのページを丸ごとコピーして他のノートに貼り付ける方法です。
ちょっとわかりにくいので動画にして作成しました。
動画中では、タップした箇所に○をつけて表示しています。
【Goodnotesのちょっと分かりにくい操作を動画で解説】ノートのページのコピー&ペーストの方法
赤い丸がタップを表示しています。 pic.twitter.com/beWGoYqr3x
— でじすたねっと】iPadを使った勉強方法紹介 (@digista_net) 2018年11月21日
基本編@ノート編集画面
この章では基本的な使い方を説明します。iPadの操作が苦手な人向けに作成したので、不必要な人は飛ばして次の章に向かってください。
まずはノート画面での操作方法です。
▼ノート画面とはこの画面のことです。
文字を書く&スタイラスペンの紹介
ノートアプリなのでやはり一番使うのはノートとして利用することです。手書きで書き込む方法を詳しく紹介します。
ついでにGoodnotesで使えるスタイラスペンの紹介も行います。
文字を打ち込む
ノートアプリではありますが、キーボードを使って文字を打ち込むことも可能です。
写真を貼る
写真をノートに貼り付ける方法です。スクリーンショットから貼り付けたり、split viewを使用したり、方法は色々あります。
検索する
Goodnotesの素晴らしい点の一つに手書きの文字が検索できるという点が挙げられます。
たくさんノートに書き込んでも検索が可能なので、目的のページをすぐに見つけることができます。
読むことに集中するためにツールバーを非表示にする
ノートは作成するのも重要ですが、読み返すこともまた重要です。
読み返す際にはiPadいっぱいにノートを表示したほうが読みやすいです。
ツールバーを非表示にするのはとても簡単なのでぜひ覚えたい設定です。
基本編@ノート一覧画面
ノート一覧画面での操作を解説します。
▼こういう画面での操作です。
新しいノートを作成する
まずノートを書くにはノートを作成する必要があります。新しいノートは簡単に作れますし、いくつでも作ることができます。
PDFを読み込んでノート化する
GoodnotesではPDFを読みこんでノートのように表示することができます。
もちろん書き込むことも可能です。検索可能なPDFなら検索することも可能ですよ!
ノート一覧画面でノートの表示順を変更する
ノート一覧画面で
「このノートを前の方に表示したい」
「ノートの表示順序を入れ替えたい」という悩みをお持ちの方に!
設定編
Goodnotesは設定次第で大きく使い勝手が変化します。
ぜひ自分の使い方にあった設定を行ってください。
ツールバーの位置を変更する
ペンの種類や投げ縄ツールなどを選択でき、筆箱のような役割を担うツールバーの位置は変更することが可能です。
消しゴムからペンへの持ち替えを自動化する便利設定オススメ!
ノートアプリを使っていて少し面倒くさいのが、消しゴムとペンの選択切り替えです。
この手間が一気になくなる便利機能がこちらです。簡単な設定で一気に便利になるので、是非設定することをおすすめします。
自動バックアップを作成する忘れずに!
Goodnotesには自動バックアップを取るように設定する機能があります。かなり便利かつ端末を壊してしまった場合にデータを失ってしまうことを防いでくれるので是非設定しておくようにオススメします。
ノートを他のアプリに書き出す&手動バックアップの方法
Goodnotesで作成したノートをPDFや画像にして書き出す方法とそのPDFを他のアプリに保存して手動のバックアップとする方法を紹介します。
手動書き出し→手動バックアップは一番安心なバックアップ方法ですので、重要なノートではぜひ行っておくことをおすすめします。
ノートの書き出しを活用すれば、Goodnotesで作成したノートを他のアプリで使うことも可能です。
たとえばPDF Expetというアプリに書き出せば、Goodnotesでノートを横断的に検索することも可能になります。
テンプレートを読み込む
テンプレートを読み込む方法です。よく使うPDFはテンプレートに読み込むことで、便利に使えます。
活用編
この章ではGoodnotesと他のアプリを組み合わせて、さらに便利に活用する方法を紹介します。
PDFアウトラインを活用する
Goodnotesにはブックマーク機能の他に、PDFアウトラインを読み込む機能があります。
PDFアウトラインというのは、Goodnotesだとブックマークの横にある機能ですね! pic.twitter.com/7uhTqwfblv
— でじすたねっと】iPadを使った勉強方法紹介 (@digista_net) 2018年11月7日
この記事ではブックマーク機能とPDFアウトライン機能の違い、GoodnotesでPDFアウトラインを活用する方法を紹介します。
Goodnotesで作成したノート全てを一気に検索可能にする
すべてのノートの一括検索はGoodnotesにいずれ搭載されるかもしれませんが、現在は不可能な機能です。これはPDF ExpertというアプリにPDFとして書き出すことで、可能になります。
以下の記事はGoodnotesと別のアプリの比較の記事ですがこの中でGoodnotesのノートを一気に検索出来るようにする方法も紹介しています。
Goodnotesをシステム手帳にする人気記事!
Goodnotesを上手く使うととても便利なシステム手帳にすることが可能です。
勉強にも仕事にも活躍間違いなしです。
予定の修正も簡単で画像も簡単に貼り付けられる、便利なシステム手帳を使ってみませんか?
【iPad/iPhoneでデジタル手書き手帳】Goodnotesがおすすめのシステム手帳&カレンダーアプリに!予定の変更も簡単!
Goodnotesを暗記アプリにする
Goodnotesは暗記にも活躍します。この方法本当にオススメなので、iPadで勉強している人は是非試してみてください!
コメント