iPadで勉強するときのノートアプリの選択は超絶重要です.
iPadの勉強のスタートで選択を誤ると大変なことになります.

ノートアプリの選択にはポイントがあります.わかりやすく解説するよ.


digi(筆者)
勉強目的のノートアプリの選び方


勉強目線でノートアプリを選択するときに重要なのは、アプリの使いやすさと勉強に役立つ機能です。特にアプリの使いやすさは、ストレスなく勉強するために重要になってきます。
ネット上にレビューは多くありますが、勉強目的でノートアプリを使用している人は少ないです。
そのような記事では、勉強とはズレた目線でノートアプリの紹介をしている場合もあるので注意してください。
この記事ではデザイン性よりも実際に勉強に使うことを重視して解説していきます。


アプリの使いやすさ
アプリの使いやすさとしては書き味、安定性など複数の要素があります。
ここでは重視すべきポイント、重視しなくても良いポイントを紹介します。
書き味:重要度△


書き味のレビューはアプリの購入前には気にする必要の少ない項目です。
なぜなら、書きやすさに関してはどのアプリもノートアプリを選ぶ際には機能面で選択して、実際に試してみてどうしても合わないなら他のアプリに変えるというのが最も適切な選び方であると思います。
それでも、よほどレビューの悪いノートアプリや、あまりに使い勝手の良くないものは避けるべきです。
後述の各アプリの紹介の際には、現時点で使い勝手のあまりに悪いものは、そのように書いていきます。




Apple pencil買うならお得なこっちも検討を!


最高品質の純正Apple pencil
- 対応機種
- iPad Pro
- iPad Air2020
- iPad mini2021


- 対応機種
- iPad 10.2inch


テンプレート:重要度△


テンプレートに関するレビューも多く見られますが、テンプレートはPDFを読み込むことでいくらでも自分で追加できます。
ノートのテンプレートはネット上で無料で配布されています。他にも重要な要素があるので、テンプレートでノートアプリを選択するのはやめておいた方が良いでしょう。
ただし、一部にはPDFを読み込むことのできないものもあるので、そのようなアプリでは初期のテンプレートにも注意が必要です。(優秀なノートアプリのほとんどにはPDFの読み込み機能があります。)
アプリの安定性:重要度◎


アプリの安定性は勉強で使用するには重要な要素です。アップデートしてみたらノートが使えないというのは勉強にとって致命的です。
機能面も重要ながら一番重要なのがこの安定性の面です。
アプリの安定性を調べるにはApp storeのレビュー欄に目を通すのがおすすめです。
安定しているアプリでは、アプリに関する文句・苦情は少ないですが、不安定なアプリでは「アップデートしたらアプリが落ちてしまうようになった」といった文句が数多く並んでいることが多いです。
つまり、レビュー欄にネガティブな要素が少ないものが安定しているアプリということになります。
勉強に役立つ機能で選ぶ:重要度◎


デジタルノートアプリにはそれぞれ独自の機能があります。
徐々にできることが統一されてきた中で、そのアプリでしかできない独自の機能は勉強にとても役に立つことが多いです。
具体的には、手書き文字が検索できたり、録音と手書き文字の連携、Evernoteとの同期などがあります。詳細は各アプリの説明の中で説明します。
機能面ではそれぞれ優れた面があるので、後は読者のみなさんがどこを重視するか、どのような場面でどのような勉強をするかを考えて選択すると勉強効率を最大化できます。
新しいアプリへの移行のしやすさで選ぶ:重要度○


アプリは日々進化しています。明日、全てを兼ね備えたノートアプリが発表される可能性もあります。逆に、メインで使用していたアプリが急にアップデート終了してしまう可能性もあります。
そのため、スパンの長い勉強(数年かけて勉強するもの)では新しいアプリへの移行のしやすさも重要になってきます。
アプリ独自の機能はアプリが終了してしまったり、アプリに不都合が出ると使えなくなってしまいます。
逆にアプリの独自性が低かったり、PDFなど他の形式で出力できると、他のアプリに引き継いで使用する事もできます。
iPhoneでも使用できるかで選ぶ:重要度○〜☓


iPadで使用できるアプリを以下で紹介していますが、iphoneでも使用できるアプリもあります。iphoneでも使用できるメリットには、以下の事があります。
・iPadがなくてもノートの内容を見直せる
・iphoneで勉強できる為、さらにどこでも勉強の復習が可能
iphoneで手書きはできませんが、文字の打ち込みを使用しての修正やノートのちょっとした復習にはとても便利です。
Mac版のアプリがあるか:重要度 ◎〜☓


Mac版のアプリが重要かどうかはMacの所有の有無によりますが、Macを持っている場合には重視して良い項目になります。
テキストでノートに記載する際には、iPadのキーボードで打ち込むよりもMacを使用して打ち込む方が便利です。やはり、変換の予測性能ではMacのほうがまだ優れている為です。
ノートを管理する際にもMacで行ってしまったほうが便利になる場合も多いです。
iPad勉強におすすめはGoodnotes
iPad勉強に最初におすすめのアプリはGoodNotesです.
GoodNotesは日本Appストアランキングでもかなり上位に食い込んでいる人気アプリです.
- 手書き機能
- 文字打ち込み
- 画像貼り付け
- すべてのノートをまとめて検索
などの基本的な機能を網羅していて,もっともおすすめできるアプリです.
とりあえずこれを選んでおけば間違いありません.
iPad勉強のマニュアル
このサイトではiPad勉強の方法をマニュアルとしてまとめています.
https://digista.net/2018/10/23/ipad-study-manual/”,”text”:”「iPadで勉強」の方法マニュアル〜完全版〜”} /–>
コメント