2018年– date –
-
全ての医療学習者に【イラスト解剖学】のおすすめ
イラスト解剖学は基礎的な解剖学知識+医学の基礎を教えてくれる名著です。模式的で分かりやすいイラストや、臨床的な内容と絡めて解剖学を理解できるので記憶に残りやすく、発生学、生理学も合わせて学べます。 最近、このサイトのtwitterを医学生以外の... -
音だけ外国のカフェにいる気分にできる【ざわざわアプリ】環境音アプリCoffitivityの紹介
[summary] 集中できる環境は人によって様々ですが中にはざわざわと少し騒がしい空間の方が集中できるというひともいるのではないでしょうか?そのような人にオススメのアプリの紹介です。これだけで海外のカフェに居るような音を演出できます。 アプリの説... -
mediLink版(電子版)病気がみえるのレビュー、おすすめな理由
病気がみえるの電子版は現在mediLink版しかありません。 自分でスキャンしてPDF化する方法もありますが、病気がみえるに関しては電子版で買うメリットが大きいです。 そんなmediLink版の病気がみえるの長所・短所や評判、必要な容量を紹介します。 当サイ... -
【BeFocused&Focus Matrix】タイマーアプリとスケジュール管理の連携で集中力をUPする方法
忙しい生活をしていると、いろいろやることが多すぎて頭が混乱し、結局何もできないことは無いでしょうか? そのような状況を解決してくれるアプリFocus MatrixとBeFocused Proを紹介します。 この2つのアプリの連携によって、優先度の決定→一つのタスク... -
iPadを楽天市場を利用して定価より実質2万円以上も安く買った方法を実体験を元に紹介
iPadを安く購入するには、学割、再生整備品の活用、楽天市場の活用、年始めのセールがあります。 今回は楽天市場で楽天スーパーセ−ルを利用して定価より約2万円安く購入できたので具体例を紹介しちゃいます。 iPadは便利だけど、高くて買いにくい。 そんな...