digi(デジ)– Author –

-
【iPad勉強マニュアル】勉強効率が簡単に上がる、ざっくりメリット・方法を紹介~資格試験や学生のテスト、社会人にオススメ~
iPadでの勉強が医学生の間で流行しています。それは圧倒的に効率的だから!楽なのに便利な勉強法を取り入れてみませんか? この記事ではそんなiPad勉強に興味がある方を対象にiPad勉強の魅力を紹介していきます。 具体的に必要なものやどう... -
iPadで勉強する医学生の考える電子書籍の限界と書籍のPDF化で生まれる可能性
iPadで勉強していると気になってくる 「電子書籍での購入vs紙の書籍のPDF化」 の考察です。 新しいスキャナーの発売があるので書いてみました。 電子書籍は紙の書籍に取って代わるか 電子書籍が普及してきて何年くらい経つのでしょうか? &n... -
【Goodnotes4説明書】ライブラリ内でのノートの並び替えの方法
Goodnotesでノートを作成しているとだんだんノートの数が増えてきて、ノートが整理しにくくなってきます。 この記事では ノートの表示順序設定の変更 ノートを自分の思い通りの順番に並び替える方法 を紹介します。 ノート一覧画面でのノートの並び順の変... -
完全iPad勉強法:医学生の一例を紹介〜使っている端末(サイズ選び・2台持ち)編〜
iPadでの勉強はとても効率的でオススメです。 この記事はiPadでの勉強に興味がある方に向けて作成した筆者の具体的な例を紹介した記事です。 まずは今回は医学生時代に使ってい2台使いのiPad勉強法端末について紹介します。 この記事は医学生時代に10inch... -
【iPad勉強のリスクを克服】重要な試験にむけたノートデータ・予備校板書のバックアップ戦略
この記事は医学生を対象に作成しましたが、バックアップ方法としては他の試験を受けられる方にも参考になる記事になっています。 最近、iPadで勉強することが少しずつ浸透してきた(特に医学生の間で)と感じています。 iPadは気軽に使えますが端末上にデ...