この記事では医学生がPrime studentに加入しないというのは大変損をしているという状況を解説していきます。
情報を持っていないという点だけの違いによって医学書を安く買う方法があるにも関わらずそれを放棄しているという状態です。
Prime studentは医学生以外にも大変オトクなサービスではありますが、教科書代が高額な医学生にとっては使わないと間違いなく損です。間違いなくです。
なので、使っていない医学生には損をしないようにしっかり知ってほしいと思っています。
Prime studentのメリット
Amazon Prime会員には、使い切れないくらいたくさんの特典がついています。
この特典目的に世界的に有料会員数は増え続けています。
You will find more infographics at StatistaPrime studentはこのAmazon Prime会員の学生版で、普通のPrime会員と同じ特典を半額の会員費で得ることができます。
世界中の人がお金を払ってでも登録したいようなサービスを提供しているPrime会員ですが、医学生は書籍の購入だけで会員費用の元をとることができます。
なので、今回の記事では金銭的な話にのみ絞って紹介していきます。
書籍購入時に10%のポイントがつく
Prime studentの場合には書籍の購入時に10%のポイントがもらえます。
3冊以上の購入で10%という条件はありますが、強力です。
しかも、この10%のポイントはベースラインであり、さらにキャンペーンを利用してポイントを上乗せすることが可能です。
これらのキャンペーンは多少の変更があります。
キャンペーン続出の状態
最近になって書籍、Prime会員を対象としたキャンペーンが続出しています。
【超お得情報】医学生よ!教科書買うなら今だ!
19%ポイント還元きた!
#1 Prime students +10%
→ https://t.co/VhIgF4v2Fx
#2 タイムセール祭り +4%
→ https://t.co/5YJNr5kHEb
#3 3冊まとめ買い +5%
→ https://t.co/3bOfgCZoPHキャンペーンの条件とか気をつけて下さいね!
— digista.netデジタル勉強紹介ぶろぐ (@digista_net) 2018年4月23日
例えばこの記事作成時にやっているキャンペーンとしては、以下の様なものがあります。
▼書籍3冊まとめ買いで+5%キャンペーン
(10%となるのはAmazonのクレジットカード保持にて)
▼タイムセール祭りポイントアップ祭り+4%
今回のキャンペーンでは合計19%還元!
大学の10%割引の約二倍の割引!
*キャンペーンによっては、Prime student特典が併用不可だったりするので、しっかりキャンペーン詳細を確認してください。
大型キャンペーンを狙え!!
Amazonでは決まった次期に大型のセールが実施されます。
例えば、夏に開催されるPrime day等、かなりオトクになります。
↓2019年のPrime dayでは簡単に+5%還元が狙えます!!合計15%還元です!!
医学生向き書籍は高額だからこそ
医学生向きの書籍は大変高額です。
基礎医学の教科では1冊1万円は当たり前。
医師国家試験対策の問題集なんかは合計6万円もします。
1万1千400円もオトクなのです。
医学書は高額だからこそ、こういったポイント還元を使用するかどうかでかなりの差が生まれてしまします。
もはや使っていない人は損といえるほどに!!
Prime studentの年会費は2450円
Prime studentの年会費は年間2450円(税込)です。
高いと感じる方も多いと思います。
しかし、ベースラインの割引で10%ポイント還元を使っただけでも2万4500円の書籍を購入すれば、元が取れるのです。
更にキャンペーンを利用すれば、2万円程度の利用で元がとれてしまいます。後はプラスになるだけです。
ちなみに月あたりになおす約200円。動画見放題サービスPrime videoだけでも安いと思える金額なんですね。
筆者はPrime会員になってから、テレビを見なくなりました。Prime videoで好きなドラマや映画を見ることで事足りるからです!!
とりあえず体験してみては?
実はPrime studentは6ヶ月間体験することができます。これには特にお金もかかりません。
特にデメリットなしです。(あるとすれば、自動継続がデフォルトでONになっている点のみ→登録後、自動継続OFFにできます!とりあえずこの設定はOFFに変更しておくのがおすすめです!!)
筆者も最初は体験登録してみて、Prime videoとお急ぎ便無料が気に入ってそのまま継続しました。
あとから計算してみると、教科書代で全然プラスになっていたので後悔もありませんし、Studentでなくてもオトクなので、卒業して働いている今でも継続しているくらいです。
まずは体験登録して、実際にオトクかどうか、他のサービスは便利か、本当に会員費を払ってでも使いたいサービスかを考えて見るものおすすめです。
個人的には本当におすすめのサービスで医学生全員に使ってほしいと思っているくらいなので、この記事にしています。
(https://www.amazon.co.jp/学生-大学生-教科書-本-student/b?ie=UTF8&node=2410972051)
この記事のここから下は、Prime studentでオトクに買うコツを紹介しているので、体験登録する方も、ぜひこの記事に戻って読んでみてくださいね!!
安く買うコツ
安く買うには冒頭で紹介したセールのタイミングをしっかり待つことが大切です。
医学生なら試験の予定などから購入する本の目処はついているはず。
それを見越して必要なものを早めに揃えて行きましょう。
お金がかかってくる科目はある程度学年ごとに決まっています。先読みしてキャンペーンにかぶせていくことでよりオトクに購入できるのです!!
狙い目の医学書
ここではほとんどの学生が必要となる&高額な医学書・教科書を紹介していきます。大型キャンペーンを利用すればかなりお得に!
1〜2年生
解剖学の教科書
解剖学の試験は厳しい大学が多く、流石に自分の教科書が必要です。更にはアトラスも必要なので、とてもお金がかかります。
[amazon asin=”4260035355″ kw=”プロメテウス解剖学 コア アトラス 第3版”]
生理学の教科書
生理学の教科書も高額なものが多く、医学の基礎になるので一冊は持っておきたい所。
[amazon asin=”4860347749″ kw=”ガイトン生理学 原著第13版”]
[amazon asin=”4260034294″ kw=”標準生理学 第9版 (Standard Textbook)”]
筆者オススメの教科書
すごく個人的にオススメな教科書もあります。
[amazon asin=”4784931805″ kw=”カラー図解 人体の正常構造と機能 全10巻縮刷版【電子書籍つき】”]
3~4年生
3、4年生で狙い目なのが、CBTのQBです。
CBT QB
再現問題なのでネット上にもなく、全員購入すると思われるCBTのQB。
合計で3万円ほど。vol.5は秋に出ますが購入はその人次第。
病気がみえる電子版セット
病気がみえるの電子版がすごく便利です。
通常電子版は割引をきかせにくいのですが、これに関してはAmazonでシリアルコードを買えるのでとてもお得に購入できます。
amazonでは売っていたり売っていなかったりするので、Amazonのサイトで確認してみてください!
[amazon asin=”4896326733″ kw=”病気がみえる vol.1-10 電子版セット (iOS/Android対応アプリ mediLink専用)”]
5~6年生
ここで狙うは国試対策本です。やはり医師国家試験対策のQBは割引価格で購入したい!
数万円単位で差が出てきます。
一番大きい割引を狙いましょう!!
医師国家試験 QB
こちらも合計6万円ほどかかるので、14%のポイントがつくと相当な額になります。
yearnote
2万円ほどです。最近の国試は予備校講座が中心になってきたとはいえ、お守り的に購入している人が多いと感じるのがyearnoteです。購入すると格安でゲットできる電子版が結構使えた印象でした。
ちょっと早めに持っておくと便利かもしれません。筆者は4年生で購入しました。
まとめ
同じ物を購入してもやり方と情報で価格が変わる時代です。
きちんと情報収集して、お得に生活していきましょう。
(https://www.amazon.co.jp/学生-大学生-教科書-本-student/b?ie=UTF8&node=2410972051)
たくさんの医学生に知ってもらいたいので、ぜひこの記事を拡散してください!!
▼このサイトののTwitterでもセール情報はお知らせしています。
コメント